中学・高校の、学年末テストが近づき、徹底指導中!!!

 中学受験生が、全員、第一志望中学に、合格した中で、

県公立高校受験の出願状況が、2月4日~8日の1回だけ変更でき、すでに発表された、第1回目の競争率を、見ながら、2月8日、

神奈川県教育委員会から、2月8日、最終競争率が、発表されました。県内でも、トップの、塾長先生の、母校でもある、神奈川県立

横浜翠嵐高等学校が、第1回目の、競争率は、2.55倍の、トップの、競争率でしたが、最終倍率は、2.25倍と、優秀な中学3年

の高校受験生が、おそらく、他の、特色検査もある、トップ高校に、志願変更したと、思われます。

全体的には、大きな、変動は、ありませんでした。

しかし、数年前の、「さえぐさ塾」本校・桜ケ丘スクールの、近くで、当塾の卒業生も、大変多い、県立大和南高校の、例でいえば、

1回目も、最終も、競争率は、1倍に、届かず、0.何倍で、全員、合格すると、喜んでいたようですが、ここが、私立高校と、

県公立高校との、大きな、違いであり、恐ろしさ!「なんと、募集を、1クラス、減らしてきました!これで、競争率も、

跳ね上がり、当然、1倍を、超えて、不合格者も出たことも、ありましたので」、1倍に届かなくても、怖い県公立高校もあるため、

要注意です!

「さえぐさ塾」本校・桜ケ丘スクール、南林間スクール。「さえぐさ塾プロ家庭教師グループ」も、この勢いで、第1志望、全員、

合格できるよう、最後の、追い込みに、徹底指導中です!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL