「さえぐさ塾」、大和市内の、桜ヶ丘駅前東口スクール、南林間駅前西口スクールの、県公立高校志望の、中学3年生、全員が、今年も、合格いたしました!
そのうち、桜ヶ丘駅前東口スクールでは、新規開校以来、7年連続の、全員合格。一方で、一昨年、新規開校の、南林間駅前西口スクールでも、開校から、2年連続、全員、合格いたしました。
県公立高校受験コースの、中学3年生の諸君!!本当に、よく、頑張りましたね。(塾長より)
3月1日(火曜日)、合格発表から、中3生は、電話や、直接、塾に来てくれて、「塾長先生、合格したよー!」「やったよ、受かって、よかったです!」「先生たちの、励ましが、心の支えとなって、不安だったけど、合格できました!」など、うれしい報告が、続いております。また、保護者の皆様からは、通常は、「さえぐさ塾」と、ラインで、結んでおり、お子様の、出席状況、授業態度、成績の懸案事項や、保護者様からは、「教育相談」「進路相談」「お悩み相談」等や、「思春期の、お子さんとの接し方」まで、常に、頻繁に、在宅でも、ご相談させていただいておりますが、この合格発表日には、「わが子の、合格結果と、今までの指導等に対する感謝、御礼」まで、いただいており、ラインでは、「うちの子が、行きたがっていた、県立高校に、合格できました。これまで、親身の指導をしていただいた、お蔭です。ありがとうございます。」「先生方と、5教科の、予想問題等、たくさん、やっていただいて、本人も、たくさん、見たことがある、わからなかったけど、『さえぐさ塾』で、たくさん、先生に、質問して、できるようになった、問題も、できたよといっています。」「唯一、2倍を超える競争倍率で、特色検査も、自信がないと、本人は、不安そうでしたが、『さえぐさ塾』さんの、ご指導で、合格できました。本当に、ありがとうございました。」など、多数、喜びの、声を、聴けて、塾講師として、「生きがい」を、感じる時期です!
また、難関・有名私立高校受験や、スポーツ等の中学校長推薦などでも、志望高校に、合格しております。
新中学3年生、新2年生には、先輩たちの、塾での、日々の、頑張りを見ていますが、よい刺激を受けており、次は、自分たちが、「合格」という、栄冠を、勝ち取るんだ!と、決意を、新たにしており、『さえぐさ塾』も、全力で、指導して、全員合格を、続けていきます!
中学校、新入学の皆さん、保護者の皆様、ご入学、おめでとうございます。中学校に、入学いたしますと、小学校時代も、一部、教科が、専任教員になってきておりましたが、これからは、9教科、各々が、専任の教諭の指導となり、中には、担任や、自分の部活の顧問の教諭になることもございます。特に、女子に多いのは、中学校の先生が嫌いなので、小学校では、得意だった、例えば、理科や、数学などが、成績が、下がることなど、特有の、原因で、教科の成績に、良きにしろ、悪しきにしろ、影響がございます。『さえぐさ塾』では、教科書に、準拠しつつ、教諭によっては、ワークや、プリント等から、定期テスト問題(中間・期末・学年末テスト)や、単元、小テスト等を、出題してきますので、各教諭の、癖は、十分に、把握しておりますので、県公立高校受験の半分を占める、内申書に、影響いたしますので、徹底指導を、今後も、続けていきます!
他の、小学1年生から、中学、高校3年生、高卒生まで、しっかりと、基礎力、応用力を育成し、目標校の合格を目指します!!